台風1号 [お酒]

台風1号って、いつも知らない間に終わってしまいます。
気がつくと、4号だったり5号だったり・・・
でも、今年は1号がフィリピンで大暴れ。珍しくニュースになりました。
誰かが台風でエライ目にあったことで、1号の発生を知るというのは、悲しいことです;
そんなことなら、今年も「あ、4号や。また1号知らんかったなぁ」って方がいいですね。
その台風の影響なのか、ずいぶんと蒸し暑い大阪です。

連休明け。今日からお仕事の方もいらっしゃるのかな?
マンデーブルーで、しかもこんな蒸し暑いときは・・・アイスブレイカー!
ロックでも美味しいので、サッパリ頂けますよ~。
まだ一般流通には乗ってない、今年の分、先行販売(?・笑)です。
1746780_1122805348_159large.jpg
ただいまのお気に入り3酒。

アイスブレイカーとは、全く趣の違う「小左衛門」8割精米の15BY。
7年も寝てるようには思えない若々しい仕上がりですが、8割とあって味わい深く、はまる味です。
もちろん燗でもいいけど、常温がとっても美味しい。

さらには「白鴻」の純米65。八反35号と八反錦で造られた、間違いなく燗酒に合うお酒。
残念ながら、こちらは昨日無くなってしまって、今は八反35号の特別純米20BYがお待ちしています。
こちらも、とっても燗映えするお酒ですが、火入れ後2年ほど熟成してるので、とっても落ち着きがよく
常温でゆっくり飲むのもオススメです。飽きが来ないのがいいですね。

今日は、ピーマン肉詰をたくさん作ってしまいました。
天野酒さんの「焼きねぎ味噌」も大人気です。

秀鳳 [お酒]

今日の新作は山形の「秀鳳」特別純米雄町生原酒と、
広島の賀茂金秀「桜吹雪」うすにごり生。どっちもウマウマです。
1746780_1032519297_167large.jpg
「桜吹雪」は、ふんわりと甘さをまとってますが、飲み口スッキリ。1杯目向きです。
苺とともに、シャンパン風にお召し上がりになってもいいかも~♪

「秀鳳」は、去年も人気だったお酒ですが、新酒の時期には飲んでいなかったので
「あのお酒の新酒なら、こんな感じかな?」と思ってた予想を、大きく覆してくれました。
新酒なんで、もちろん硬さはありますが、しっかりした味と最後に残る渋みがイイです。
不思議なのは、その後口が、「大倉」を飲んだときの印象とよく似ているってこと。
「大倉」好きな方には、ぜひとも飲んでいただきたいお酒だったりします(笑)。
去年より、味わい深くなってる気がします。
夏まで待ったらもっと良くなりそうなんで、それはそれで楽しみですね。

先行発売です♪ [お酒]

美冨久さんの、通称「白い三連星」こと、三連星の純米吟醸生原酒。
今期の新酒が、流通に先駆けてお出ししてます。
1746780_1008443106_50large.jpg
年々香りが控えめになってきて、渡舟六号のふんわりした甘さだけを残したお酒になってます。
今年も、甘さは感じられるものの、キレイにキレるので、とても飲みやすいです。
と思ったら、なんとアルコール16度?!
でも、しっかりした旨みがあるので、今までの三連星に引けはとりません。
すこぉし絡んだ滓のおかげで、口当たりが優しくなってますが、
美冨久さん本来の山廃っぽさが、三連星にも出てきてるような気もします。
落ち着いてきたらどんな味になるのか、また楽しみな感じです。

えっと、大人気で、すでに4合くらい減ってしまってます(汗)。
今回は1本しか仕入れてないので、飲みたい方はお早めにどうぞ。

2月17日しぼり [お酒]

美冨久さんから届きました!
「二月三日朝しぼり」と「二月十七日朝しぼり」。
1746780_1005083692_122large.jpg
とりあえず、蔵元さん絶賛の三日の分は、すでに2週間寝てるわけですから、
もうちょい置いといて、今日はまずは十七日の方を開けました。
しぼりたてですから、しぼりたてらしいピリッと感がありますが、優しい甘さ。
おいしい♪
みふかーにはタマリマセンな~。にゃはは。

あまのさけ山本SP荒走り第2弾! [お酒]

地元大阪は河内長野の銘酒「天野酒」。
そちらのレギュラー銘柄ではなく、ちょっと特別なルートでしか手に入らないお酒が「山本SP」です。
第1弾も入荷してたので、ご紹介してると思ってたのですが、ブログ内に見つからず…(汗)
えっと、とりあえず2弾目なんです。荒走り第2弾!
1746780_1000172403_16large.jpg
2種類入ってきましたー!!

どちらを開けようか迷いに迷って、今日は生もとの1801号酵母の方にしました。
確か、1801酵母って香り系・・・山本さんのことだから、プンプン香るタイプのお酒にはならないだろうけど
生もと造りに使うとどうなるんだろう?
酒屋さんが異種格闘技戦的な純米酒と評するお酒です。

どんなお酒になってるんだろうとドキドキしながら、何の気なく開栓したら
ポン!!っと大きな音を立てて、栓が跳ぶ勢いでした。跳んでないですけどね(汗)
ビックリして、リアルにドキドキしてしまいました(笑)。
しゅわーっとガスが噴出して、めちゃめちゃ元気です。

そんなに香らず、ピリッと舌に感じる酸の方が印象的です。
でも、軽く絡められた滓が口当たりを柔らかくしてくれていますし
爽やか、かつ、スルッと喉を通るので、軽く飲めてしまいます。
最後に少し舌の奥の方に渋みが広がるのが、味わいを重厚にしてくれてる感じ。
色んな意味でうまくバランスが取れているので、
荒走りというには、バランスが取れすぎてるんじゃないかと思うほどです。

造り手である山本さんは、
上槽すぐは味のまとまりがなく飲みづらさを感じたとのこと・・・
落ち着くまで蔵出しの時期を待って、このタイミングにしたことで、
まとまりのあるお酒になったということでしょうか。
スイスイ飲めて、しっかりした味わいもある、美味しいお酒に仕上がっています。
2~3日たったら、どんな味に変化するかも楽しみですね。

初挑戦という8号酵母の方のお酒も、どんな味かとっても楽しみです。

とろける12BY [お酒]

すごいお酒が入りました~~!広島の「竹鶴」
1746780_998825605_39large.jpg
八反を使った純米原酒なんですが、12BYです。
これはもう、ふにゃふにゃのとろとろですよ♪一口飲むと、はぁぁ…ってため息が出ます。

常温だと、少し尖がった感じと、やや舌をさす感じがしますが、含んだときの香りは芳醇にして濃厚。
辛口のオロロソに近いかな?
常温でも美味しいですが、ぬる燗につけると、トロントロンです。
角が取れて、まぁるくなります。シェリーのミディアムに化ける感じ。香りはグッと甘くなります。
12BYなので、もっともっと熟成してるかと思ったのですが、
最初に口をつけたときに、5~6年の熟成かな?と錯覚する雰囲気でした。
でも飲めば飲むほど、その崩れることのないバランスの良さに引き込まれる味わいです。
お見事!というか、さすが!というか・・・。うまいです。
ぜひ、ゆっくりチビチビと味わっていただきたいお酒です。

この前、京都で見つけて衝動買いした香蘭社の酒器に注いでみました。
一目でそれとわかる香蘭社の色彩、深川製磁の艶と、
丸みをおびたフォルム、薄い飲み口、注ぎ口にまで施された模様・・・
どれをとっても好きすぎです♪
美味しいお酒を注げば、お酒も器もますます引き立つってもんですね!
と、とっても自己満足な世界に入ってしまいました(笑)

お酒の色が、写真では薄くなってしまったのですが
実際の色味は、もっと濃い山吹色で、熟成酒好きにはたまらない色合いですよ。

ジェットストリームアタック! [お酒]

先週の金曜日、美冨久さんから、新しいお酒が届きました!
三連星の新酒♪
1746780_959790847_118large.jpg
黒の三連星は、吟吹雪を使った純米酒。
まだちょっと硬い感じがするので、キリッと感が増してますが、新酒のお手本のような新酒らしさと、
黒らしい味のしっかりさが、素敵なバランスを保ってます。
で、ちょっと燗につけると、とっても大人びた味わいになるのも楽しい。
ぬる燗ではなく、ちょっと熱めで。見も心もあったまっちゃう♪

白の三連星は、渡舟六号を使った純米吟醸酒・・・の荒ごし活性にごり;
「元気そうな顔してますけど、爆発しませんか?(笑)」と蔵元さまに聞いたところ
「モロミ成分が多すぎてパンパン。 たぶん爆発はしないと思うけどモコモコ膨らんでました。」とのお返事。
爆発注意と小さく書かれてあるけど、いちおうガス抜き栓だけど・・・
いや、やっぱり危険な香りがするっ!とアイスピック登場。栓に穴を開けてガスを抜く・・・
あかん、間違いなく爆発します(大汗)
結局、無事に開栓できるまでに、やっぱり2時間くらいかかりました;大変ったらもう(笑)
昨日、2本目にチャレンジしました。キンキンに冷やしておいたけど不安だったのでキリで再び。
大丈夫そうだったので開栓したら、モコモコと(汗)
もろみがお酒の上をふさいでいるので、二次的に爆発する可能性があるのです。
大慌てでボールに少し移して事なきを得ましたが、怖かったです~~~。
去年、同じような状況で爆発させてしまった経緯があったので、余計に(笑)。
口に運ぶ前からわかるピチピチ感は、含んだ途端に弾けて消えて、舌の上に米が残ります。
いわゆるお粥状態の濁りとはチョット違う感じ。面白い。

そして、もうひとつは、前年度の白の三連星。
同じく渡舟六号を使った純米吟醸酒ですが、こちらは、瓶火入れされた無ろ過原酒です。
私は、じっかりした味わいを存分に感じられる常温が好きなんですが、
冷えてる方がお好みのお客様が多いので、冷やしてお出ししていますが
こちらも、常温くらいに温度を上げたり、ぬる燗にして召し上がって頂いてもOKです。
キレはいいものの、ふわっと香る優しい甘みがたまらないお酒です。

この3種類でのジェットストリームアタック。
ミフカー(美冨久が好きなウチのお客様たち)には、たまんないラインナップです。
が、たぶん、今年度は新しい三連星が出るとか出ないとか・・・楽しみです!
そんなところも目が離せないミフカーな朋和でした(爆)

新酒の第2弾 [お酒]

年が明けまして、新酒の第2弾が入ってくるようになりました。
新酒シーズンも本格的になってきます。
昨日は美冨久さんから純米酒のあらばしりが届きました!
1746780_949006259_111large.jpg
舌にビリビリ来る、荒々しいパンチがたまらないです。
でも、どんなお料理にも合わせられそうな従順さがある素直な味わい…
それでいて、やっぱりお醤油系が一番合いそうな美冨久さんらしい主張もあって、美味しいです。
今日は、花巴さんのおりがらみの新酒も届くのですが、どんなかなー?楽しみです。
新酒のシーズン真っ只中ではありますが、やっぱり古酒とか、変わったお酒も楽しくて
9BYのお酒とか仕入れちゃった(笑)。近いうちにお目見えするのでお楽しみに♪

明日のチーズの会は、1部は3時、2部は5時半開始です。
ご予約のお客様のみの会となっておりますので、ご了承くださいませ。

今日は、奈良のお酒が目玉です [お酒]

あおによし・・・
101222_1518361.jpg
今日は奈良のお酒を2本開けてます。
1本は、大倉本家さまの大倉ラベルの今期第一弾!特別純米無ろ過生原酒直汲みのオオセト。
お客様にお注ぎする度に、栓がポンっと音を立て白い炭酸ガスが出る元気な子です。
出来立てですから、硬いのは硬いのですが、大倉さんのお酒だからもっと硬いかと思っていたのですが
今年の大倉さんは一味も二味も違うのかもしれません。
フレッシュでいて、それを覆い隠すような優しい口当たり。いいバランスで味も乗っています。
でも、きっと、もっともっと味が乗るはずなので、これは熟成が楽しみですね~
と思っていたら、なんと予約分で今年の分は終わってしまったんですって。
また3月(くらいかな?)にオオセトを造られるそうなので、それをまた楽しみにいたしましょう♪

もう1本は、美吉野醸造さまの花巴♪ 菩提もと仕込みの純米「太古の滴」です。
-7という日本酒度が示すとおり、確かに甘いお酒なのですが、まったく料理の邪魔をしません。
お酢の物なんかには、とってもよく合いますが、意外とお刺身なんかもOKです。
優しい甘さで、口に残らないからかもしれませんね。
お客様の中には、ぬる燗をご所望になる方もいらっしゃいます。
どうかなーと思ってたのですが、甘さが立つわけではなく、香りだけがふわっと立ってきて
これまた美味しいです。なんでもやってみないとわからないものですね~。
じんわり暖かくなるようなお酒です。どっちかというと身体より心が。
こちらは新酒じゃなくて、21BYのお酒。半年以上寝た味わいは、安心感が違いますね。

身も心もゆだねちゃいそうなお酒が続々登場するので、ほんとこの季節は困ったものです(笑)

美冨久さまの新酒 [お酒]

金曜日、待望の美冨久さまの新酒が届きましたー
1746780_894348379_171large.jpg
前日の朝に搾られたばっかりなんですよっ、この娘♪
うーん、ぴっちぴち!
12月9日の朝刊で包まれてます。テレビ欄に見慣れない局が(笑)。
それはおいといて・・・
キリっと、というよりもキリリっと辛口。目の覚める味わい。小生意気なお嬢って感じかな~。
これぞ新酒というお手本のような硬さはありますが、美味しいです。
ちょうど3時前に届いたので、オープン早々に来てくださったお客様に早速お出ししまして
あれよあれよと1日で1本目がほぼ終了。
実は二晩ほど寝かせたらどう味が変化してるか確認したくて、こっそり1合ほど残してます。
今晩越えて、明日にはどうなってるか・・・見事な美人に成長してるかも?! これまた楽しみです。
あ、金曜のうちに1本飲みきるのを見越して、ちゃーんともう1本買ってありますから、
明日もお楽しみいただけますので、ご安心くださいね。

そうそう、お酒に関係なく困ったことがひとつ。
カウンターの子じゃなくて、入り口近くの子が大怪我をしまして・・・
片耳がコロンといってしまってるのです(泣)。
治療薬(瞬間接着剤)を使ったのですが、土物なのでくっつかないんです。
なんか専用のんが必要のようです。
で、不必要に自分の指をくっつけてしまい・・・大パニック ;
お湯の中でジリジリと動かしてなんとか取れましたが、うさぎちゃんの耳は取れたままです・・・
明日何とかしよう。

酒粕を頂いたので、そろそろ粕汁も作らないと。噂の特製どろどろ食べる粕汁(笑)。
さぁて、明日からも頑張りまーす!!
新酒は、大倉さんの「金鼓うすにごり」「相模灘」と美冨久さんの「朝しぼり」をお飲みいただけます。